絶景!北谷のアラハビーチの目の前にヴィーガンオーガニックなココナッツアイスクリーム「ココナッツグレン アラハ店」オープン

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

「ココナッツグレン(COCONUT GLEN’S)」の国内3号店となるココナッツアイスクリーム専門店「ココナッツグレン アラハ店」を沖縄県中頭郡北谷町に2025年4月12日(土)オープンです。常夏の楽園ハワイで愛される「ココナッツグレン(COCONUT GLEN’S)」が、沖縄でも手軽に楽しめるようになったとあって、早くも話題沸騰中。なんといってもロケーションが最高で観光地でもあるアメリカンビレッジ近で、地元の方々の憩いの場でもあるアラハビーチの目の前なのでお店の目の前と屋上にイートインスペースがあり、天気の良い日は屋上に上がると美しいアラハビーチが一望できますよ。 

こだわりのココナッツアイスクリームはミシュランシェフが開発した添加物不使用ヴィーガンオーガニックアイスクリーム。
乳製品、白砂糖、卵不使用なのにコクがあり濃厚でアレルギーがある方も安心して食べらこだわりアイスクリーム。フルーツをたっぷり使ったバラエティ豊かなフレーバーが楽しめます。ハワイの人にも愛されるわけですね。「世界のベストアイスクリームショップ」に選出されるほどの人気ブランド。

アラハ店でしか味わえない限定のフレーバーも登場するようです。

限定フレーバー。ハイビスカスの爽やかな酸味とライチのジューシーな甘味がバランスの良い、トロピカルな味わいに仕上げました。オーガニックのココナッツミルクをベースにしているため、後味もさっぱりとしています。開放的な沖縄の雰囲気にぴったりなココナッツアイスクリームです。

価格:560円/1スクープ、800円/2スクープ

販売期間:通年

原材料:有機ココナッツミルク、有機きび砂糖、ライチ、ハイビスカス、洋酒

オーガニックのココナッツミルクをベースに、リリコイ(パッションフルーツ)の果汁を贅沢に使用することで、爽やかな酸味とまろやかな甘みを味わえ、食感も楽しいアイスクリームに仕上げました。
既存店舗で過去に販売した際には、想定以上にご好評をいただき一時的に販売をお待たせしてしまうほどの人気フレーバーです。

価格:560円/1スクープ、800円/2スクープ

販売期間:通年

原材料:有機ココナッツミルク、有機きび砂糖、パッションフルーツ、洋酒

お好みのココナッツアイスクリーム2種に、アップルマンゴーもしくはパイナップル、オーガニックココナッツの果肉のスライスを非精製の砂糖を絡めてゆっくりローストしたココナッツキャンディをトッピング。ココナッツの優しい甘さを存分に楽しめるオリジナルのサンデーです。

価格:1,300円
販売期間:通年

オーガニックのココナッツミルクをたっぷり使った、身体にやさしいスムージー。
植物性の食材のみを使用したヴィーガン対応で、すっきりとした自然な甘さがクセになる一杯です。
ハワイ・マウイ島発祥のココナッツグレンならではのトロピカルな気分を味わえます。

パイナップルやマンゴーのトロピカルな味わいが楽しめる「ココトロピカル」、ストロベリー、ブルベリーの甘酸っぱさが特徴の「ココベリー」、パッションフルーツをブレンドした「ココリリコイ」、スパイシーな香りを楽しめる「ココチャイ」の4種類のフレーバーをご用意しております。

画像左から「ココトロピカル」、「ココベリー」、「ココリリコイ」「ココチャイ」

オーガニックのココナッツミルクをたっぷり使った、身体にやさしいスムージー。
植物性の食材のみを使用したヴィーガン対応で、すっきりとした自然な甘さがクセになる一杯です。
ハワイ・マウイ島発祥のココナッツグレンならではのトロピカルな気分を味わえます。

パイナップルやマンゴーのトロピカルな味わいが楽しめる「ココトロピカル」、ストロベリー、ブルベリーの甘酸っぱさが特徴の「ココベリー」、パッションフルーツをブレンドした「ココリリコイ」、スパイシーな香りを楽しめる「ココチャイ」の4種類のフレーバーをご用意しております。

価格:850円

ほかにも季節によっていろいろありますよ。

またメニューや価格は時勢で変更になる場合があります。事前に確認をお勧めします。

名称ココナッツグレン
ジャンルアイスクリーム専門店
住所沖縄県中頭郡北谷町北谷2丁目16-7
電話わかり次第にアップします
営業時間時期変動性
3月〜9月 9:00-19:00、10月〜12月 9:00-18:00
1月〜2月 9:00-17:00
定休日無し
備考クレジット、QR、電子マネーOK
駐車場あり店前
イートイン
公式公式Instagram
ホームページ公式サイト

関連記事

  1. 無農薬のお野菜や玄米を使った家庭料理ヴィーガンご飯「ベジタリアン食堂 福豆」沖縄県南城市

  2. オーシャンビューの絶景を眺めながらパフェが食べられるお店「アイスのじかん」沖縄県国頭村本部町瀬底にオープン

  3. 【つぶれない店】ロバート馬場のグルテンフリーの冷麺のお店パイナガマビーチの目の前にオープン「宮古冷麺」沖縄県宮古島市

  4. 種類豊富なパンとデニッシュ系のパンが特におすすめの人気のベーカリー「ステイゴールド」那覇市真嘉比

  5. やんばるの恵みたっぷり!地元食材の身体に優しいランチとスイーツのカフェ「cafe帆風(ほかぜ)」沖縄県国頭郡東村

  6. 【マツコの知らない世界】この夏行きたい沖縄離島&コスパ最強リゾートホテル!紹介されたお店やホテルまとめ!

  7. 絶品炊き立て土鍋ご飯が食べられる!ランチや週末の夜は山城牛のすき焼きも「土鍋飯 ぽかぽか」那覇市久茂地にオープン!

  8. 目の前に広がる青い絶景!全席オーシャンビューのレストラン「ブルー タートル」沖縄県宮古島市伊良部島

  9. テラス席で海を見ながら頂く!マラサダドーナツ専門店「yummy」沖縄県今帰仁村古宇利島にオープン

  10. 国際通りを望むサウスウエストグランドホテルの1階ダイニング「A LONG VACATION. イタリアン 那覇」那覇市久茂地

  11. シフォンケーキ・パイが美味しい「TUS AMIGOS トゥスアミーゴス」沖縄県沖縄市古謝

  12. バナナマンのせっかくグルメでも日村さんが紹介した石垣牛のステーキが絶品の「石垣牛専門焼肉 牛信」石垣市字石垣

スポンサー




CM



CM2




  1. 【沖縄・今帰仁村】絶景と非日常体験!絶品アサイー…

  2. 『旅サラダ・ゲストの旅』朝比奈彩が巡る癒やしの沖…

  3. 【沖縄初上陸】カニとフレンチが融合!「Crab Noodle…

  4. フレンチソーキそば専門店「Salmon Noodle 3.0 首里…

  5. 『せっかくグルメ!!』沖縄・石垣島「沖縄居酒家 石垣…

  6. 【オモウマい店】那覇のマグロ丸ごとのお店はここ!…

  7. 魔法の口どけ!大人気「ふわっとスフレパンケーキ」…

  8. 【沖縄本島編】麺と出汁の革命!進化が止まらないお…

CM2
スポンサー




  1. 大海原と久高島を臨む絶景テラス席は最高!南城美術…

  2. 昼はカフェ夜はBARに変身する木の温もりたっぷりのカ…

  3. ボリューム満点のスローバーガーがおすすめ「アイラ…

  4. ビーチでガブリ!ハワイ発!フリフリチキンのテイク…

  5. 秘密基地のようなオーシャンビューのブランコカフェ…

  6. 沖縄県糸満市道の駅いとまん内にマグロ解体ショーを…

  7. 白と青を基調にしたお洒落な店内と綺麗な夜景を望め…

  8. 青い海を眺めながらケーキが楽しめる島の小さなケー…

  1. 1人OK!沖縄南部の玉城にぽつりとたたずむリーズナブ…

  2. 1番お得な料金で予約できる無料の会員制度があり「コ…

  3. 素敵なルーフトップバーと緑豊かなプール「ホテルス…

  4. オーシャンビュー&テラス付スイートルームのコンド…

  5. 全室ハーバービュー「ホテル アンテルーム 那覇」沖…

  6. 沖縄本島 本部・名護エリア観光スポット

  7. 広大な敷地にプライベートビーチやプールのラグジュ…

  8. 長期滞在も便利な設備も充実のホテル「東急ステイ沖…

CM2

CM




  1. 全長142mのインフィニティプールを備えたヴィラ棟14…

  2. コテージタイプの一棟貸しのホテル「HOTEL LOCAL BAS…

  3. リゾート感覚あふれる!温泉・プール付「沖縄逸の彩 …

  4. 「リゾートシーウッドホテル宮古島来間」プライベー…

  5. ルーフトップテラス満天の星を「THIRD 石垣島」沖縄…

  6. ヴィンテージラグと北欧ヴィンテージ家具を扱うセレ…

  7. 『ヒルナンデス!』進化が止まらない!沖縄・北部の…

  8. 沖縄本島 本部・名護エリア観光スポット

CM