【せっかくグルメ】日村が沖縄宮古島のロケで紹介の「島おでんたから」とろとろ豚足の絶品島おでんと【新和食堂】ヤギ汁定食

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

2025年4月13日(日)19時放送のTBSの大人気バラエテイ番組「バナナマンのせっかくグルメ2時間SP」ロケの場所は日村は沖縄宮古島でとろとろ豚足の絶品島おでん、桜が見頃の静岡県下田で豪華海鮮丼&金目鯛握り。例のようにぶらぶらしながら街の地元の人に「せっかくこの町に来たなら食べた方がいいグルメは何ですか?」と聞き込み日村さん自身でアポを取ってお店に向かいます。本記事では」沖縄県宮古島のロケで紹介される、とろとろ豚足の絶品島おでん「たから」を紹介したいと思います。地元の人や観光客にも愛されるとっても家庭的でフレンドリーな雰囲気が人気のお店です。

MCはバナナマンの2人でスタジオゲストは藤本美貴、村上佳菜子です。

バナナマンのせっかくグルメ公式Instagram

バナナマンのせっかくグルメ公式サイト

番組中に随時更新します。

番組を生で見逃した人は民放公式テレビ配信サービスTVer(ティーバー)でも見れます。

(19) 大畠順子(@oohatasan)さん / X

宮古島の夜、地元の人も観光客も心惹かれる温かい光。「島おでん たから」は、とろけるような豚足(テビチ)が自慢の、絶品島おでんが味わえる人気のお店です。じっくりと煮込まれたおでんは、島の滋味と店主の愛情がたっぷり。

「島おでん」とは、沖縄ならではの具材を使ったおでんのこと。「島おでん たから」の看板メニューは、なんといってもとろとろに煮込まれた豚足(テビチ)です。毎日丁寧に6時間以上煮込まれるというテビチは、口の中でとろける柔らかさと、コラーゲンたっぷりの濃厚な旨みが特徴。おでん出汁にもそのコラーゲンが溶け出し、滋味深い味わいです。

おでんの定番の大根や玉子はもちろん、島野菜など、 宮古島の地元食材も投入されており、宮古島ならではの味や雰囲気を楽しめます。

(19) 大畠順子(@oohatasan)さん / X

  • 島おでん:おでん盛り合わせ: 1,300円~1,500円程度 (テビチ、大根、玉子、島野菜、その他)
    • テビチ (単品): 価格不明
    • その他単品おでん種: 価格不明
  • 一品料理 (例):
    • ソーメンチャンプルー: 600円
    • 軟骨ソーキそば: 700円
    • イカの墨汁: 1,100円
    • 海ぶどう: 500円
    • ニンニクたっぷりオージービーフステーキ: 価格不明
    • 宮古牛ステーキ: 価格不明
  • ドリンク:
    • 泡盛 (宮古島限定): 500円~
    • オリオンビール: 価格不明
    • ソフトドリンク: 価格不明

「島おでん たから」に来たら、まずは島おでんの盛り合わせを注文しましょう。とろとろのテビチは必食! 具材にもコラーゲンの入った栄養たっぷりの出汁がしっかりと染み込み、体の芯から温まります。

ソーメンチャンプルーや軟骨ソーキそばなど、沖縄の定番料理もたっぷり楽しめます。また、ステーキなど、おでん以外のメニューも 地元民や観光客にも人気があります。

【おでん盛り合わせ】1,500円

やっぱり鉄板でこれ。

住所沖縄県宮古島市平良西里172
電話番号 0980-72-0671
ジャンルおでん、居酒屋、沖縄料理
アクセス宮古空港から車で16分(5.4km)。
平良港FTから約500m徒歩7分。
宮古島市公設市場から300m。
パイナガマビーチから1km。
営業時間18:00 – 23:30
定休日日・月曜日
備考駐車場無し
近隣のコインパーキング利用
ホームページ見当たらず

地元民がこよなく愛すお店。宮古島へ行けば行きたいお店で編集部も何度か行ったこともあり。沖縄では高級なヤギ汁もあるので是非挑戦してみてください。においは少々きついがなかなかおいしい。

【ヤギ汁定食(ライス)】1,800円

  • 住所 沖縄県宮古島市平良西里688−3
  • 電話 0980-73-2811
  • アクセス 
  • 営業時間 
    火曜〜木曜 11:00~売切 17:00〜売切
    土曜日曜  11:00〜売切れ次第
  • 定休日 月曜日・金曜日
  • 備考 駐車場あり 現金のみ
  • 公式サイト Instagram

関連記事

  1. 目の前のビーチを眺めながらハンモックに癒されるカフェレストラン「古宇利島カフェ」沖縄県国頭郡今帰仁村

  2. おきなわ県産和牛と沖縄県産のお米を「おきなわ焼肉ホルモンすだく 那覇店」沖縄県那覇市牧志

  3. 夜は自然派ワインとこだわりの料理のイタリアン「FABBRICA DEL SOLE」ランチもあります那覇市壺屋にオープン

  4. 温水プライベートプール・ジャグジー付きヴィラ「沖縄宮古島 ザ・ヴィラ 前浜ビーチ」沖縄県宮古島市

  5. 映えるパフェがおすすめ!本部のおいしいランチとディナー「RICORICO(Cafe&Bar)」沖縄県本部町豊原に9月9日オープン

  6. 沖縄県中頭郡北中城村のアメリカンな雰囲気が漂うカジュアルレストラン「ザローズガーデン」ボリューム満点のメニューが人気!

  7. まるでアメリカの西海岸!海を眺め至極の一杯が楽しめるコーヒースタンド「ジバゴ コーヒー ワークス オキナワ」沖縄県中頭郡北谷町

  8. 『食べるスープ』の専門店「Soup Stock Tokyo浦添PARCO CITY店」がついに沖縄上陸!

  9. ハンモックから海と竹富島が臨める抜群のロケーション「宮良農園」沖縄県 石垣島

  10. 2021年沖縄本島海開きの日程

  11. 現役の看護師おかんが作るおうち飯で栄養バランスばっちりカフェ「Pili kai(ピリカイ)」沖縄県中頭郡北谷町8月21日プレオープン

  12. 那覇市牧志の国際通りからニューパラダイス通りに入り徒歩3分「あぐーしゃぶしゃぶ濃厚魚介豚骨ラーメン 大輝」10月15日オープン

スポンサー




CM



CM2




  1. 【オモウマい店】那覇のマグロ丸ごとのお店はここ!…

  2. 魔法の口どけ!大人気「ふわっとスフレパンケーキ」…

  3. 【沖縄本島編】麺と出汁の革命!進化が止まらないお…

  4. 【オープン】やんばるの森に抱かれた癒しの一杯「沖…

  5. 【沖縄・読谷村】絶景オーシャンビュー!「Beachy Ok…

  6. GODIVA café(ゴディバカフェ)が沖縄に初上陸!那覇…

  7. 日本初のフルカスタム生ドーナツ専門店「EMINA DONUT…

  8. 【沖縄・本部町】古民家で炭と薪火で焼くやんばる鶏…

CM2
スポンサー




  1. 沖縄市の空港通りに3Dデザインの内装で可愛い夜パフ…

  2. 沖縄県産の食材と備長炭の炭火「炭火焼き鳥 鶏尽 那…

  3. ウミガメにも会えるかも?開放感抜群!波打ち際で味…

  4. アジア各国のビール、お飲物を安価で提供する「アシ…

  5. 沖縄県産の豚と新鮮かつお出汁と自家製麺が旨い!沖…

  6. 沖縄本島で話題のマリトッツォが買える・食べれるカ…

  7. 国際通りを望むサウスウエストグランドホテルの1階ダ…

  8. テイクアウトOK!石垣島産パインとご飯とデザートの…

  1. キッチンと洗濯乾燥機付きの長期滞在も「星野リゾー…

  2. 『せっかくグルメ』沖縄・那覇の沖縄そばとぷるぷる…

  3. コテージタイプの一棟貸しのホテル「HOTEL LOCAL BAS…

  4. 【オモウマい店】那覇のマグロ丸ごとのお店はここ!…

  5. 絶景の見える「ピザ 喫茶ミモザの木」絶品ピザはテイ…

  6. 1番お得な料金で予約できる無料の会員制度があり「コ…

  7. 『せっかくグルメ』沖縄・那覇で「沖縄和牛100%バー…

  8. 【360度動画あり】沖縄アリーナ ついに完成! 6階…

CM2

CM




  1. 市場から5分!新鮮採れたての海産物が楽しめる沖縄料…

  2. 絶景!最高のサンセット。リーズナブルな価格のホテ…

  3. 【360度動画あり】沖縄アリーナ ついに完成! 6階…

  4. 家電完備のアパートメントタイプホテル「ベアーズス…

  5. 空と海が広がるブルーの世界に圧巻!浜辺のお洒落カ…

  6. シギラセブンマイルズリゾート内に全室オーシャンビ…

  7. 「リゾートシーウッドホテル宮古島来間」プライベー…

  8. 自然たっぷりで透明な海が広がる本部町の橋を渡った…

CM