夕日の美しい素敵なガーデンテラスのある自家焙煎珈琲と手作りスィーツが美味しいカフェ
昨年オープンし、美味しいシナモンロールと自家焙煎コーヒーが人気のOnce a week coffee standさんの2号店「Once a week coffee Garden」が2025年4月8日沖縄県那覇市天久にオープンしました。人気の秘密は自家焙煎のコーヒーやシナモンロール等手作りスイーツがとってもおいしいまた名前の通り、とっても広いお庭のある外人住宅で隠れ家的な雰囲気漂うロケーションが素敵なお店です。夕日も美しいですよ。そんな魅力たっぷりの「Once a week coffee Garden」のメニューや価格、お店の雰囲気を徹底レポートします!

那覇の喧騒を忘れさせてくれる、隠れ家的なカフェ

「Once a week coffee Garden」は、那覇市の中心部にあるにも関わらず、喧騒を忘れさせてくれる隠れ家的なカフェです。店内は木目調で統一されており、温かみのある雰囲気。広いお庭にはテラス席があり天気のいい日には最高です。カフェが一望できるこのブランコもありSNS映え間違いなしです。そんなゆったりとした時間が流れる空間で、モーニングからランチ、ティータイムまで美味しい自家焙煎コーヒーや手作りスイーツを楽しむことができます。
こだわりのコーヒーと手作りスイーツが自慢
「Once a week coffee Garden」のコーヒーは、自家焙煎の豆を使用。丁寧に一杯一杯ハンドドリップで淹れる深みのある味わいと豊かな香りが特徴のおすすめ珈琲です。一度飲んだら忘れられない美味しさです虜になること間違いなし!また、手作りスイーツも人気で、特にシナモンロールが看板商品です。また季節限定のメニューも豊富。ミラノに住んでいた店主さんがつくるミラノスタイルピッツァ。どれも素材にこだわった、優しい味わいです。
「Once a week coffee Garden」の気になるメニューと価格をチェック!

おきなわシナモンロール
一押しメニューは最高級セイロンシナモンと、沖縄の「カラキ」を使用してつくる「おきなわシナモンロール」すぐに完売してしまうと話題のシナモンロールですが、こちらの2号店では、オーダーしてから焼き上げてくれるので、出来立てをいただくことができます。これはありがたい。季節ごとに変わる「シーズナルシナモンロール」もあって要チェックです。

ミラノに住んでいた店主さんがつくるミラノスタイルピッツァは厚めの生地を窯で揚げ焼きにしソースとチーズがたっぷり。生地の下はカリカリなのに生地自体はもっちりフワフワほかのお店のピッツァとは一味違うんです。
ミラノスタイルピッツァとスリランカカレーにはそれぞれドリンクとサラダがついてきます。
- おきなわシナモンロール ¥500
- シーズナルシナモンロール ¥700
- ミラノスタイルピッツァ ¥1500
- スリランカカレー ¥1600
- テイラミス
- 自家焙煎珈琲
- カフェラテ
Once a week coffee Gardenの公式Instagram
Once a week coffee Gardenの場所は
Once a week coffee Garden店舗情報
名称 | Once a week coffee Garden |
ジャンル | カフェ |
住所 | 沖縄県那覇市天久1003 |
電話 | 098-894-8097 |
アクセス | |
営業時間 | 9:00 -17:00(16:00LO) 9:00 – 11:00 Beakfast 11:30 – 13:30LO Lunch |
定休日 | 月曜日 |
備考 | 駐車場あり クレジットカード可 |
公式サイト | 公式Instagram |