【旅サラダ】須賀健太が宮古ブルーが美しい「宮古島」を巡りヤギ汁やマンゴーを楽しみマングローブでカニ漁をして食べる旅!

当サイトではアドセンス広告やアフリエイト広告を利用しています

ゲストの旅は、須賀健太が「宮古島」へ!紹介された情報はこちら

2023年7月1日放送の多彩な旅のスタイルを提案する情報バラエティ番組『朝だ!生です旅サラダ』“ゲストの旅”は、須賀健太さんが「宮古島」へ!紹介された情報はこちら!今日のゲストの旅は俳優の須賀健太さん。沖縄本島から南西約300kmに位置する南の島宮古ブルーとして名高い「宮古島」と「伊良部島」をドライブしながら楽しむグルメ旅!

大好きな沖縄料理のなかでまだ食べたことのないヤギ汁を初体験!さらに、宮古島が誇る絶品マンゴーを頂く。伊良部島に渡ると、美しい海を満喫したいとシュノーケリングを体験。伊良部そばやマングローブの林で獲ったカニ料理など、島ならではの味を満喫!!

与那覇前浜ビーチ 東洋一といわれるビーチ

ブルーのグラデーションと美しいビーチのコントラストが素敵な与那覇前浜ビーチ。東洋一といわれるビーチは宮古島に行くとぜひとも訪れたい自然のビーチ。唐浅野美しい海は一目で虜になる人続出。目の前に見えるのは來間島。來間大橋でつながっていて来るまでも行ける。

新和食堂 念願のヤギ汁を食べる

出典:https://tsplus.asahi.co.jp/tsalad/

山羊汁が人気の定食屋。本来なかなかにおいがすごいヤギ汁ですが宮古のヤギ汁は味噌ベースなのであまり臭みは感じない。本島などではお祝いなどで食されることも多いが、においがすごいのでビーチでやることも多い。なれるとおいしい。

店舗情報

  • 住所 沖縄県宮古島市平良西里688−3
  • 電話  0980-73-2811
  • 営業時間 
  • [火・水・木]
    11:00~16:00 17:00~19:00
    [金]11:00~16:00
    [土・日・祝]11:00~14:30
  • 定休日 月曜日
  • 備考 駐車場あり
  • ホームページ 公式Instagram

宮縁果樹園 直売所  絶品マンゴージュース

出典宮縁果樹園直売所限定早割予約開始 – 宮古島産 奇跡のマンゴー | 宮縁果樹園 株式会社 沖縄県 (miyaen.jp)

2022年3月12日にグランドオープンした直売所。宮古島の温暖な気候で育て、糖度13度以上になったものを奇跡のマンゴーとして販売しています。是非一度食べて下さい。

奇跡のマンゴー 1玉  1,000円~

店舗情報

  • 住所 沖縄県宮古島市平良西里2050−9
  • 電話 0980-77-7688
  • 営業時間 11時~16時
  • 定休日 不定休
  • 備考 駐車場あり
  • ホームページ 公式サイト

グランテックリゾートヘブン 映えスポットもあえうグランピングリゾート

2023年3月オープンしたドーム型のグランピング施設。全30棟BBQテラスやジャグジー完備で手ぶらBBQカフェ利用のみもOK180席あり。最高に写真映えする映えスポットもありますよ。

じゃらん予約サイト

施設情報

伊良部そば かめ なまり節を使ったそば「伊良部そば」

カツオの身を一度だけ燻製した「なまり節」。
伊良部島特産品のカツオのなまり節を使ったそば「伊良部そば」がいただけるお店

店舗情報

  • 住所 沖縄県宮古島市伊良部長浜251
  • 電話  0980-78-5477
  • 営業時間 
  • 11:00~16:00(LO15:45)
    18:00〜21:00(LO20:45)
  • 定休日 無休
  • 備考 駐車場あり
  • ホームページ 見当たらず

伊良部島蟹蔵」 島に生息している「アミメノコギリガザミ」のカニ漁

蟹蔵代表の吉浜さんは伊良部島唯一の蟹漁師。島に生息している「アミメノコギリガザミ」マングローブでカニ漁。

マングローブ体験学習ツアー 大人1名 4,400円
アミメノコギリガザミ生息するマングローブで蟹漁体験。

ツアーの最後には絶品の蟹料理がいただける。

マングローブカニお食事 特大サイズ 11,000円 *料金は蟹のサイズにより異なる
希少なアミメノコギリガザミをたっぷり使ったフルコース。蒸し蟹は味付け一切なし。蟹本来の旨みを味わうことができる。
蟹そうめん・蟹雑炊など。

ほかにもいろいろなコースがあるので興味ある方はホームページを確認してみてください。

map

店舗情報

  • 住所 沖縄県宮古島市伊良部字佐和田1181-6
  • 電話 0980-78-4737
  • 営業時間 10:00~17:00
  • 定休日 要確認
  • 備考 クレジット可
  • ホームページ 公式サイト

合わせて読みたい

必ず行くべき!インスタ映え間違いなし!宮古ブルーが最高に美しい絶景海浜公園「イムギャーマリンガーデン」宮古島 (okinawa-resortnavi.jp)

【つぶれない店】ロバート馬場のグルテンフリーの冷麺のお店パイナガマビーチの目の前にオープン「宮古冷麺」沖縄県宮古島市 (okinawa-resortnavi.jp)

宮古ブルーの海とサンセットを楽しむ絶景カフェダイニング「パイナテラス」沖縄県宮古島市 (okinawa-resortnavi.jp)

関連記事

  1. NY発!話題のフォトジェニックなフリークシェイクが楽しめる絶景カフェ「ザ シャック オキナワ」沖縄県中頭郡北谷町

  2. 空と海が最高にきれいな瀬底島で人気のガーデンテラス席が素敵な秘境カフェ「Fuuカフェ」沖縄県 国頭郡本部町

  3. イノブタを食べよう!ゆいゆい国頭にあるちょっと珍しい食堂「レストランくいな」沖縄県国頭郡国頭村字奥間

  4. 沖縄県名護市屋我地島にある築90年以上の古民家カフェ「喜色(きいろ)」地元食材のやんばる野菜の健康的なランチがおすすめ!

  5. ボリューム満点の二郎インスパイア系ラーメン「赤ひげラーメン 宜野湾店」沖縄県宜野湾市愛知に8月17日オープンです。

  6. 沖縄県宮古島にある宮古島ブルーの島のパン屋さん「マリン」焼き立てパンがラインナップです。

  7. 昼はカフェ夜はBARに変身する木の温もりたっぷりのカフェ「古宇利家 Kouriya」沖縄県国頭郡今帰仁村

  8. あともう一杯〜旅の夜をしっとり過ごすならここ!夜カフェ「バナナカフェ」沖縄県 石垣島

  9. コスパ抜群!昼は出来立てバイキングで夜はカジュアルイタリアンバル「ピザアンドイタリアンバルコビー」沖縄県中頭郡北谷町

  10. 1番お得な料金で予約できる無料の会員制度があり「コンフォートホテル石垣島」沖縄県石垣市

  11. 絶景を目の前にのび〜〜るチーズが最高の古民家ピザ喫茶「花人逢(かじんほう)」沖縄県国頭郡本部町

  12. 日本初のフルカスタム生ドーナツ専門店「EMINA DONUTS 名護店」が沖縄本島・名護の道の駅「羽地の駅」にオープン

スポンサー




CM



CM2




  1. 【沖縄初上陸】カニとフレンチが融合!「Crab Noodle…

  2. フレンチソーキそば専門店「Salmon Noodle 3.0 首里…

  3. 『せっかくグルメ!!』沖縄・石垣島「沖縄居酒家 石垣…

  4. 【オモウマい店】那覇のマグロ丸ごとのお店はここ!…

  5. 魔法の口どけ!大人気「ふわっとスフレパンケーキ」…

  6. 【沖縄本島編】麺と出汁の革命!進化が止まらないお…

  7. 【オープン】やんばるの森に抱かれた癒しの一杯「沖…

  8. 【沖縄・読谷村】絶景オーシャンビュー!「Beachy Ok…

CM2
スポンサー




  1. フルーツタルトやフィナンシェがおすすめ「タルトデ…

  2. ムーンビーチ隣のタイガービーチ裏!うどんカフェ「…

  3. 豪快なサンドイッチとお酒と音楽で弾けるコザの夜は…

  4. 伊江島とサンセットが素晴らしい絶景カフェ「カフェ …

  5. 裏路地で薬膳中華が食べられる隠れ家!名物薬膳麻婆…

  6. 生産量日本一!久米島産の車エビがリーズナブルに味…

  7. 【マツコの知らない世界】ジェラートの世界で紹介さ…

  8. 人気のベーカリープロデューサー岸本拓也氏プロデュ…

  1. ヴィンテージラグと北欧ヴィンテージ家具を扱うセレ…

  2. 石垣島港離島ターミナル徒歩1分のアクセス抜群で最高…

  3. 南十字星も見えるかも。1棟貸しログハウスの宿「ロガ…

  4. 石垣島の大浜に「HERO VILLA OCEANスイート・海辺の…

  5. アクセス抜群!国際通り添いの好立地でプール付きの…

  6. 全室スイートルーム「UMITO PLAGE The Atta Okinawa…

  7. ルーフトップテラス満天の星を「THIRD 石垣島」沖縄…

  8. シギラセブンマイルズリゾート内に全室オーシャンビ…

CM2

CM




  1. 市場から5分!新鮮採れたての海産物が楽しめる沖縄料…

  2. 全室スイートルーム「UMITO PLAGE The Atta Okinawa…

  3. 絶景!最高のサンセット。リーズナブルな価格のホテ…

  4. 全室オーシャンフロント手つかずの白い砂浜、透き通…

  5. 長期滞在も便利な設備も充実のホテル「東急ステイ沖…

  6. 【マツコの知らない世界】この夏行きたい沖縄離島&#0…

  7. 1番お得な料金で予約できる無料の会員制度があり「コ…

  8. 日本最南端の波照間ブルーの絶景ペンション「ペンシ…

CM